ナリワイ寺小屋

CONCEPT/ ナリワイ寺小屋って?

このスクールは現場で実践者から学び取るためのスクールです。

専門の校舎や専業の講師もいません、講師は現場で実践に取り組み、常に試行錯誤し日々変化している方々です。

固定されたカリキュラムはなく、受講者によって内容は変わります。
もちろん基礎的な技術も伝授しますが、講師、すなわち先達の日々の工夫などを現場で感じ取ることがなによりその後の人生の糧になるのではないか、とナリワイ寺小屋は考えています。具体的な技術とともにそれを応用する知恵を身につける、といったかんじです。

さらに、単なる職業訓練でもありません。
仕事に関する技能だけではなく、その環境において必要な生活技術も身につけます。
それは、行政への申請作業や近所付き合い、仕事場探しの方法、住居をどう確保するか、協力者をどう見つけるか、経営、といったことも実行するためにはとても重要なことです。そういったことを教 えてくれる学校は多くはありません。
経営と言っても個人サイズのための経営ですので、資金調達してシステムを拡大していく類いの企業型経営とも違いまして、あるものを利用しながら質を継続して良くしていくための経営になります。

また、職業体験とも違います。1 日程度のエンターテイメントとしての体験ではなく、4日以上の講座を通して自分の人生にそのナリワイを取り入れることを目指します。修了生の意気込みがあれば、修了生や運営チームで情報交換したり、開業に必要な道具や設備をなるべくDIYでつくることができるワークショップも開催していきます。
受講したら終わり、というものではなくそのあとも実際に行動していくための環境を一緒に育てていきたい。

現在は、「田舎で土窯パン屋を開く」(熊野)や「次世代ハンター養成講座」(熊野)が開講され、「田舎で自宅 カフェを開く」(熊野)が準備中です。

そのほか、様々なコースを計画中です。


ナリワイ寺小屋での計画中リスト

今まさに現場で起こっていること、これまで試行錯誤して きたことなど、現場でお裾分けしていただく、という内容です。

もちろん講師の皆さんは教育専業ではありません。
したがって、1 回の受講は主に1,2 人。多く ても3-5 人になります。
これまで「田舎で土窯パン屋を開く」では、受講した半分の方が田舎暮らしを実行したり、その準備ができる 職場に転職したりしています。準備中の方も多いですが1 割の方は開業されています。

一つ一つはとても小さい試みですが、このスクールを通して個人が派手な資金調達を必要とせずに、自力で仕事をつくれる機会が少しでも増やせればいいなと思います。